ぐっすり眠ろう!『睡眠のメカニズム』〜千葉県八千代市のフィットネスジム・鍼灸整骨院(土日祝も営業)~

こんにちは。八千代院の熊谷がお送りいたします。

 

だんだん気温も暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

新生活が始まり、忙しい時期になってきましたね。

 

忙しい中、疲れがなかなか取れずあまりよく眠れない方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

しっかり休んで、身体を作っていくためにも

今回は『睡眠』について話していきます。

 

◯『睡眠』のメカニズム

寝ている時、人間は2種類の眠りを繰り返しています。

 

1つ目は『ノンレム睡眠』と言って脳の活動が休息している状態です。いわゆる「深い眠り」のことを指します。

ノンレム睡眠は眠りの比較的早い段階で訪れます。

 

2つ目は『レム睡眠』と言って脳の活動が活発になっている状態を表します。『ノンレム睡眠』と比較して「浅い眠り」で、起きる時間が近づくにつれて割合が多くなっていきます。

この時に夢を見る人が多いみたいです。

この2つを90分を1つの周期で繰り返します。

 

より質の良い睡眠をとるには、

眠り始めに訪れる『ノンレム睡眠』(特に眠り始めの90分)をしっかりとること、つまり深い眠りをつくることです。

そうすれば、朝に疲れを残さずにしっかり身体が休まります!

より深い眠りにつくための習慣をいくつかご紹介します。

 

◯質の良い睡眠を取るには…

人間の身体は「体内時計」があり、朝〜昼にかけて体温を上げる、夜〜朝方にかけて体温を下げる役割があります。

このリズムを規則正しくする習慣をつけていけば、より質の良い睡眠が取れます!

そのために、

・毎日の起床時間と就寝時間をできるだけ同じにしていきましょう!

・寝る前にスマホの画面を見ることは控えましょう。

 

また、夜に体温を下げると眠りやすくなります。

そのために、「入浴」や「適度な運動」を習慣にするのもオススメです。

※運動は眠る直前に行なってしまうとかえって緊張してしまうので、眠る2〜3時間前までに行うと良いですよ!

いかがでしたか?

今回は睡眠のメカニズムについてご紹介致しました。

当院でも治療で自律神経を調整し、睡眠が取れる身体づくりをしている方も多くいらっしゃいます。

お悩みの方は是非、当院までご相談ください!

~タチリュウコンディショニングジム・タチリュウ整骨院・鍼灸院~
千葉県八千代市大和田新田138-6

(無料駐車場完備)
受付時間

ジム:平日 9:00‐22:00 土曜日 9:00‐19:00 日祝日 9:00‐19:00 第1・3水曜日休館日
整骨院:平日 9:00‐12:30 15:30-20:30 土曜 9:00‐17:00  日祝 9:00-13:00 水曜日休診日
整骨院は平日20:30まで受付
日曜日・祝日も13:00まで受付しております!
TEL: 047-407-0126

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【タチリュウコンディショニングジム千葉八千代本店】

【タチリュウ鍼灸整骨院 千葉八千代院  】

千葉県八千代市大和田新田138-6

(無料駐車場完備)

受付時間

ジム:平日 9:00‐22:00 土曜日 9:00‐19:00 日祝日 9:00‐19:00 第1・3水曜日休館日

整骨院:平日 9:00‐12:30 15:30-20:30 土曜 9:00‐17:00

日祝 9:00-13:00 水曜日休診日

TEL: 047-407-0126

 

【タチリュウコンディショニングジム大阪熊取店】

【舞くまとり鍼灸整骨院】

大阪府泉南郡熊取町紺屋2-21-17

(無料駐車場完備)
受付時間  ジム:平日 9:00‐22:00 土曜日 9:00‐19:00 日祝日 9:00‐19:00 第1・3水曜日休館日
整骨院:平日 9:00‐12:30 15:30-20:30 土曜 9:00‐12:30 15:30-19:00  日祝 9:00-14:00 水曜日休診日
訪問鍼灸の問い合わせも受付中 9:00-19:00 水曜日、日曜日休診日

TEL:072-452-9543

お問い合わせフォーム
24時間受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ電話番号
千葉八千代本店
047-407-0126
大阪熊取店
072-452-9543